投稿日:2023年2月15日 更新日:

要チェック!ユニットバスで見落とされがちなお風呂の窓の選び方

こんにちは!東京都立川市に事務所を据えて、神奈川県横浜市や川崎市など首都圏を中心に、ユニットバスのリフォームや交換を多数行っている有限会社オザキです!
この記事をご覧になられている方は、現在ユニットバスの導入をご検討くださっている方ではないかと思います。
ユニットバスにはさまざまな機能や設備を付け加えることができますが、その中で見落とされがちなのが浴室の窓です。
今回は施工をお求めの方に向けて、お風呂の窓の選び方に関する情報をご紹介いたします。

お風呂の窓の役割

風呂場
お風呂の窓が持っている大きな役割として挙げられるのが、換気と採光です。
まず換気については、湿気がこもりやすい設備である浴室において、窓は非常に重要な換気口の役割を果たしてくれます。
開け閉めが可能な窓があれば、簡単に空気の入れ替えを行えるようになるでしょう。
また、浴室に外の光を取り入れられる窓があれば、自然光を浴びながらの入浴を楽しむことができます。
精神的なリラックス効果を得られるのはもちろん、カビの発生も抑えやすくなるという点は大きなメリットだといえるでしょう。

窓の選び方

浴室の窓を選ぶ際には、デメリット面を考慮していくことが大切です。
まず窓を設ける際には、十分な防犯性を確保できる窓であることを最優先に考えましょう。
また内側から開閉がしやすい構造であるという点も、窓を設置した利点を生かしていくためには大切です。
そして窓は外気の侵入口となり、寒さの原因となってしまうケースもあるため、十分な保温性が確保された窓かどうかも考慮しておきましょう。

オザキへご相談ください!

女性
オザキはユニットバスやお風呂に関するリフォームなどの施工を行う専門業者として、首都圏を中心に数多くの施工を行ってまいりました。
豊富な施工経験に基づく高度な技術や対応力を有しており、お客様のご要望にお応えする施工をご提供させていただくことが可能です。
ユニットバスは備えられる機能が幅広く、ご家庭に合った施工を行うことが重要な設備だといえます。
オザキに施工をお任せいただければ、丁寧なヒアリングに基づき、必ずご満足いただけるユニットバスをご提供させていただきます。
ユニットバスや浴室に関する各種施工をお求めの際には、ぜひオザキへお声がけください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

有限会社オザキ
〒190-0012
東京都立川市曙町3-3-23
電話:042-519-3254 FAX:042-519-3256

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

ユニットバスリフォームのプロが語る高品質な施工

ユニットバスリフォームのプロが語る高品質…

こんにちは!有限会社オザキです。立川市を拠点に、横浜や川崎など首都圏にお住まいのお客様へ、ユニットバ …

K様邸 介護施設 シャワー&パウダー

K様邸 介護施設 シャワー&パウダー

こんにちは!有限会社オザキです。弊社は、ユニットバス専門の施工業者として、東京都立川市に事務所を構え …

【1~2名募集】知識ゼロからユニットバスの施工技術をマスター

【1~2名募集】知識ゼロからユニットバス…

こんにちは!東京都立川市の有限会社オザキです。弊社は首都圏で、戸建住宅や集合住宅・マンションを対象に …